備忘)アマゾンと提携し、スターバックスは一部店舗でバイオメトリック決済システムを開始

genkimaru1.livedoor.blog

さてはてメモ帳

スターバックス、アマゾンと提携し、一部店舗でバイオメトリック決済システムを開始 Laura Harris

さてはてメモ帳さんのサイトより
http://glassbead.blog.shinobi.jp/digital%20surveillance%E3%80%80/biometric%20payment%20system
<転載開始>

Starbucks teams up with Amazon to launch BIOMETRIC payment system in certain locations Wednesday, May 17, 2023 by: Laura Harris

https://www.naturalnews.com/2023-05-17-starbucks-amazon-to-launch-biometric-payment-system.html#

  

(ナチュラルニュース) コーヒーショップチェーンのスターバックスは、テック大手アマゾンと提携し、生体認証による決済システムを一部の店舗で開始しました。手のひらのスキャンで決済できる「アマゾン・ワン[Amazon One]」のシステムを活用する予定です。

Reclaim the Netによると、このプログラムはワシントン州エドモンズ市のスターバックスの一部店舗で開始される予定です。アマゾン・ワンシステムの試験運用は、高齢者が新しい技術を受け入れるかどうかを判断するための鐘の音のような役割を果たすことになります。

本稿執筆時点では、スターバックス店舗での生体認証決済システムの使用は依然として任意であり、他の決済手段も利用可能です。しかし、アマゾン・ワンの評判は今のところ芳しくなく、係員は高齢者の間で懐疑的であると報告しています。ある係員は次のように話しています:「彼らはちょっと怖気づいているんです。古い町なので、興味がない人もいるようです。」

アマゾン・ワンの利用を希望する人は、店頭のキオスクで手のひらを登録します。一度登録すれば、アマゾン・ワンを導入している店舗で非接触型決済システムを利用することができます。

両社は、プライバシーやセキュリティに関する顧客の懸念の中で、生体認証決済の価値を擁護しました。スターバックスは、この技術により、お客様により便利で安全な決済体験を提供できると主張しました。アマゾンはパートナーの発言に同意し、顧客のデータを保護するために「複数のセキュリティ管理」を行い、手のひらの画像は暗号化されて「安全性の高い」クラウドに保存されると付け加えました。

 

生体認証による決済システムを支援する大企業

エドモンズのスターバックス店舗での試行は、コーヒーチェーンがビッグテック企業と提携して新しい決済技術を実験する初めてのことではありません。スターバックスはすでに、ニューヨークのコンセプトストアでアマゾン・ゴー[Amazon Go](レジなしショッピング体験)を試していました。

同様に、これはスターバックスが初めてキャッシュレス化に踏み切ったわけでもありません。Business Insiderは2018年1月、コーヒーショップチェーンがシアトルにあるオフィスビルのロビーにキャッシュレスの試験店舗をオープンしたと報じました。この試みは、「顧客の反応を評価し、従業員のフィードバックを集める」ことを目的としていました。

Reclaim the Netが5月7日に公開した動画は、キャッシュレス決済とそれを推進する企業について解説しています。JPモルガン・チェース、アマゾン、マイクロソフト、グーグルを含む多くの企業が、顔や手のひらを使った生体認証による決済をノーマル化し、顧客の個人情報を取得しようとしていると主張しています。(関連:自撮りを利用した個人情報盗難:写真から指紋が盗めるようになった)

近年、キャッシュレス決済の流れが強まり、非接触型決済を利用する人が増えています。生体認証決済システムの支持者は、これらの決済方法が従来の決済方法よりも便利で効率的であると主張しています。さらに、不正行為を減らし、金融の安全性を向上させることができるとも主張しています。

しかし、プライバシーの専門家は、バイオメトリクス決済システムを軽視することはできないと指摘しています。指紋、虹彩パターン、顔の構造などのバイオメトリックデータは、本質的にユニークで変更不可能です。

いったんバイオメトリックデータが収集されると、個人の追跡、公共空間での識別、さらにはマーケティング目的のプロファイリングなど、決済の確認以外にもさまざまな目的で利用される可能性があります。このような生体情報が悪用されると、個人は潜在的な脅威にさらされる可能性があります。

PrivacyWatch.newsでは、生体認証による支払い方法のリスクについて詳しく解説しています。

バイオメトリクスと「獣の刻印」アジェンダに触れたこのビデオをご覧ください。

https://www.brighteon.com/embed/355aaf6d-095b-4853-a602-ba4b4a3c1cc4  

このビデオは、Brighteon.comGod is the bossチャンネルでご覧いただけます。

More related stories:

MasterCard tests Orwellian national ID card on Nigeria.

Security alert: Voice impersonators can trick voice recognition systems, according to research.

Biometric technology to conduct traveler identity verifications at airports.

Canada intensifies airport surveillance with digital identity and facial recognition systems.

Sources include: 

ReclaimtheNet.org 1

BusinessInsider.com

ReclaimtheNet.org 2

Brighteon.com


<転載終了>