コロナ)中国 感染者 2.5億人説

 

 

コロナ感染、20日間で2.5億人?中国政府、内部会議で推計

配信

朝日新聞デジタル

2022年12月14日、北京の薬局で薬を買うために並ぶ市民=ロイター

 中国政府が21日に開いた内部会議の議事録が出回り、12月1~20日の国内の新型コロナ感染者数が2億4800万人に達するとの推計が示された。北京市四川省では感染率が5割を超えたとした。天津市湖北省河南省など6省1市でも2~5割の感染率だとした。

中国で死者激増か 火葬場に列 軽症者は出勤するも、街は閑散「日本がうらやましい」の声も

 外出を控える人が増え、閑散とする中国の地下鉄車内(写真:ロイター/アフロ)

 

12月7日に中国政府がゼロコロナ政策を撤廃した結果、全国各地で感染者が急増している。北京市などでは火葬場に向かう車が渋滞し、火葬できない遺体が順番待ちをしているという。

 

多くの中国人が厳しすぎるゼロコロナが撤廃されたことに対し、一時的に喜んだが、あまりに急激な方針転換に、すぐに混乱が広がった。一部の中国人からは「日本のコロナ対策がうらやましい」という声も……。

在日中国人などの間で、ドラッグストアで風邪薬や鎮痛剤などを買い求め、中国に送付する姿も。とくに大正製薬の『パブロンゴールドA』がコロナに効くという情報が出回ったことで、同製品の買い占めが一部で発生した。

 

混乱に乗じるようにデマも広がった。中国ではこれまでも根拠のない発言に惑わされる人が多い傾向があったが、今回もSNSで「レモンがコロナに効く」という情報が広がったことでスーパーではレモンの争奪戦に。「モモの缶詰が効く」といったデマもあった。

コロナ拡大の中国で40代日本人死亡…薬不足で工場に大行列 “中国流”ウィズコロナの現状 配信

FNNプライムオンライン

(FNNプライムオンライン)

新型コロナの感染拡大が続く中国で、SNSに最近投稿された動画。 大きな建物を取り囲むように長蛇の列ができている。

英国の医療調査会社は22日までに「1日の感染者は100万人超、死者は500人超に上るとの推計を発表。同調査によると、ピークは2023年1月半ばと3月始めの2回で、1日あたりの感染者数はそれぞれ370万人、420万人に達する可能性があるという。

 

ゼロコロナ政策がうまくいかない中国では大変な感染拡大です。日本にも観光客が中国から多いから間もなく影響しますね。今年は、忘年会もコロナ第8波への警戒から出歩けなくなることを懸念して前倒しに行われた感じがあります。 

ameblo.jp